ブログ
今日はみんなが楽しみにしていた雪中レク♪
数日前に雨が降り天候の心配もありましたが、当日は気温も高く天気に恵まれ行う事が出来ました(^^)
今年はコロナ対策として全園児では集まらず、2クラスごとでの少人数での開催でしたが、子どもたちは目を輝かせ最後まで盛り上がってくれました♡
《ひよこ組・りす組》
宝探しゲームでは小さな手で一生懸命カプセルを探す姿がとっても可愛らしかったです(#^^#)
《うさぎ組・ぱんだ組》
そりレースでは、お友だちを引っ張ることに苦戦する子もいましたが、無事にみんなゴール出来て、嬉しそうでした♡
宝探しでは、頑張って見つけると、大喜びで先生の所へ持ってきてくれました
《きりん組・ぞう組》
さすが年中・年長さん!白熱したそりレースで、赤チームも青チームも頑張りました!
宝探しでは、先生たちも全力で隠し、子ども達も必死で探していました☆彡
全園児、一生懸命頑張ったご褒美に、先生たちからのプレゼントをもらい、大喜びでした!先生たちも、子ども達の笑顔が見れて良かったです♡
11月11日、12日は千歳スマイル保育園のお友達と一緒にサーモンパークへ行ってきました!
未満児(ひよこ・りす・うさぎ組)は水槽越しに合う魚達に大喜び!中には初めて見た魚の動く姿に怖がる子も…。
しかし途中で出会った鳥さんやカエルさんに笑顔を見せてくれました。廊下でキラキラと光る魚の陰に驚いたり、自分よりも大きな魚に目をまん丸くする可愛らしい姿も見られました。
少しだけ雪遊びをした後の帰りのバスでは疲れて眠ってしまう子ども達もいて、たくさん楽しめた一日でした!
以上児(ぱんだ・きりん・ぞう組)もとっても楽しみにしていましたよ。
水族館に到着すると入口にいたペンギンの置物に「ペンギンいたー!」と大興奮!!
少し暗くなった館内に「サメいるかな…?」と少しドキドキに変り、お友だちと
手を繋いで出発!「こっちにも!、あっちにも!」と沢山の魚を見ることができましたよ。
ドクターフィッシュもいて、恐る恐る手を入れて、パクッとされると体をビクン!とさせて驚く子や、パクパクされるのを楽しんでいる子もいました。
とても大きなデンキナマズもいて、目を丸くして固まっていた子どもたち!!
ゆっくり泳ぎだすと「うぉー!!!」と声が上がりましたよ。
館内を見終わった後は橋の上から川にいる鮭を探したり、カモをみたり充実した時間となりました。
気温は低く肌寒かったですが、天気に恵まれ遠足日和となりました。
子どもたちは朝から大はしゃぎ!!バスの中も公園に着くことを楽しみにしていましたよ。
公園に到着すると大きな滑り台があり、「楽しそう~!!」と話していました。
滑り台の他にはターザンロープ、ジャングルジム、滑り台が3つもついた大きな遊具がありました!!
それぞれ好きな遊具でおもいっきり遊び、ニコニコの笑顔を見せてくれましたよ。
長―い滑り台で「お尻が痛―い!」
ターザンロープ「楽しい~★」
沢山遊んだ後は経験画を描きました。初めて外で描くことに挑戦してみましたが、子どもたちは描きたいものを目の前にし、楽しみながら描いていましたよ
次はまちに待ったお弁当★
お友だちと見せ合ったり、会話を楽んだりしながらお弁当の時間を満喫していましたよ。
お弁当作っていただきありがとうございました!
沢山遊び、お弁当を食べ、ニコニコで園に帰ってきた子どもたち。
ぜひお子様にお話を聞いてみてくださいね☆